2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

etc

日本の先生と電話で話していて、最近の経済論調が「自由化の行き過ぎはいかん」とか、「株主中心のコーポレートガバナンスには問題がある」てな方向に傾いていることを確認する。ここ数年、散々自由化やら株主重視を吹聴しといて、このザマである。ホント、…

またぞろロンドンはバービカンへ。マリス・ヤンソンス(今年のウィーン・ニューイヤーコンサートで振っていた)指揮ロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団でショスタコーヴィチ交響曲第7番「レニングラード」。世界のオケでウィーン、ベルリンの次あたりにラン…

etc

何年か前に「公開人体解剖」をイギリスでやろうとして法律に引っかかるってんで不可能だった、って話題になっていた記憶があったんだけど、そのテレビ番組(の続編)が最近ウェブに公開になっていることを知った。オンエアされたのは逃したんだけどね。結局…

etc

2日くらい前にイギリスのニュースや新聞でちょっとした話題になっていた、妊娠可能性テスト。女性の血のサンプルを送ると、今後2年間の妊娠可能性が予測できる、というやつだが、なんで今までこういう(一見難しくなさそうなことが)やられてなかったのか…

ロンドンはバービカンへ、ロストロポーヴィチ指揮ロンドン交響楽団(LSO)の定期を聴きに行く。ついでに、コンサート前に、修理された嫁のスーツケースを取りにロンドン三越にも。ついでにジャパン・センターで米や納豆、F&Mでちょっと高めのダージリンを購入…

etc

ここ1年くらい、Wikipedia に頼りすぎの感あり。まあ、便利だから素晴らしいんだけど、誰が書いてるか分からん、という違和感は残る。出典も曖昧だったりするし。しかし、よほどの百科事典を買わないと敵わないよなあ。この前、日本の政府専用機に使われて…

etc

僕は某商業高校の商業科出身であるからして、高校時代の重点科目といえば英語→簿記→国語→数学、という順番だった。大学進学の試験もこの4科目だし。 商業科目(簿記の他、税務、商業法規、そろばん(!)など)があるということは、他のものが削られるわけ…

etc

松子さんのところに出ていた、「キャリアと子育て」のこととか考える。僕も結婚したし、もうすぐ二人とも30台だし、我々はどうなるのかな、と思ったりする。 しかし、究極的に言えば答えは単純なのであって、 ①キャリアに対する欲がない ②能力(か金)があ…

秋からiPod nano を使ってるんだけど、クラッシックを聴く者にとっては曲と曲の間に必ずポーズが入ってしまうのが不満である。特にオペラだとあちこちブツブツ切れたら全体が台無しだし、ソナタや交響曲でも楽章間がつながっているものだと、やはり気になる…

某ジャーナルに出していた論文について「修正して再投稿しろ」というエディターからのメールが来たので、修正案を共著者と協議中。載せてくれそうな雰囲気はあるので、きちんと直せば大丈夫だと思うんだけど・・・。載れば僕にとっての最初のレフリー付き(…

ロンドンはクイーンエリザベス・ホールでフィリップ・ジョーダン指揮ヨーロッパ室内管弦楽団(COE)を聴きに行く。フィリップ・ジョーダンは30代前半で、今ヨーロッパの出世街道を走っている指揮者である。シャブリエの「田園組曲」で始まったコンサートで…